市役所に行くだけで登録できる50cc、125ccのナンバー

  • COLUMN

バイクは移動手段としての便利さや、趣味としての楽しさから、多くの人に愛されています。特に50ccや125ccのバイクは、その手軽さから初心者や通勤用として人気があります。しかし、バイクを購入する際には、ナンバー登録という手続きが必要です。今回は、市役所に行くだけで登録できる50cc、125ccのバイクのナンバーについて紹介します。

50ccバイクの特徴

50ccバイクは、原付一種と呼ばれ、運転には原付免許が必要です。最高速度は30km/h以下と定められており、ヘルメット着用が義務付けられています。都市部での通勤や買い物など、短距離の移動に適しています。また、維持費も比較的安価であるため、経済的な移動手段としても人気があります。

125ccバイクの特徴

125ccバイクは、原付二種と呼ばれ、普通自動車免許または小型自動二輪免許で運転することができます。最高速度に制限はなく、高速道路を除くあらゆる道路で使用することができます。50ccバイクに比べてパワーがあり、長距離の移動や坂道でも快適に走行できます。通勤やツーリングなど、幅広い用途で利用されています。

ナンバー登録の手続き

50ccや125ccのバイクを購入した後、公道を走行するためにはナンバー登録が必要です。この登録手続きは、市役所や町村役場の窓口で行うことができます。必要な書類は、車両の検査証(新車の場合は車両認証書)、印鑑、身分証明書、住民票などです。手続きにかかる費用は、登録料や印紙代、ナンバープレート代などがあり、地域によって異なりますが、おおよそ数千円程度です。

手続きは比較的簡単で、窓口で書類を提出し、必要な費用を支払うだけで完了します。登録が完了すると、ナンバープレートが交付され、バイクに装着することで公道を走行することが可能になります。

注意点

ナンバー登録を行う際には、いくつかの注意点があります。まず、登録する際にはバイクの所有者が手続きを行う必要があります。代理人が手続きを行う場合には、委任状が必要になることがあります。また、登録に必要な書類や費用は地域によって異なるため、事前に市役所や町村役場に問い合わせておくことが重要です。

さらに、バイクのナンバー登録後には、自賠責保険への加入が義務付けられています。自賠責保険は、バイクによる事故で人にけがをさせた場合に、その治療費などを補償するための保険です。保険料はバイクの種類や契約期間によって異なりますが、安心してバイクを利用するためにも、必ず加入するようにしましょう。

まとめ

50ccや125ccのバイクは、その手軽さから多くの人に利用されています。ナンバー登録は市役所や町村役場で簡単に行うことができ、登録後は自賠責保険への加入も忘れずに行いましょう。これらの手続きをしっかりと行うことで、安全にバイクを楽しむことができます。バイクを購入した際には、ぜひ参考にしてください。

TOP
LINE SHOP